Bibliographic Information

徳川十六将 : 伝説と実態

菊地浩之 [著]

(角川新書, [K-408])

KADOKAWA, 2022.12

Title Transcription

トクガワ ジュウロクショウ : デンセツ ト ジッタイ

Available at  / 19 libraries

Note

参考文献: p239-242

シリーズ番号はブック・カバーによる

Description and Table of Contents

Description

多くの優秀な部将を抱えたことで有名な徳川家臣団。そのなかでも側近として家康に仕え、江戸幕府の樹立に功績を残した酒井忠次・本多忠勝・榊原康政・井伊直政の四天王に、服部半蔵・渡辺守綱など12人を加えた部将たちは「徳川十六将」と呼ばれ、絵画にも描かれてきた。彼らはどんな人物だったのか。従来のイメージを覆す逸話を紹介しながら、「戦国最強家臣団」の実像に迫る!

Table of Contents

  • 第1部 「徳川十六将図」とは(「徳川十六将図」をめぐる議論;徳川家臣団の歴史)
  • 第2部 十六将列伝(松平一族;「旗本七備」の部将たち;武技に長けた者たち)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top