国際秩序
Author(s)
Bibliographic Information
国際秩序
(日経ビジネス人文庫, [き9-2])
日経BP日本経済新聞出版 , 日経BPマーケティング (発売), 2022.12
- 下
- Other Title
-
World order
- Title Transcription
-
コクサイ チツジョ
Available at / 29 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
日本経済新聞出版社 2016年刊の文庫化
原著 (c2014) の翻訳
シリーズ番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
冷戦時代の枠組みは、アメリカ、ヨーロッパ先進国、ソ連といった限られた地域の国々が参加して作られた制度であった。しかし、冷戦終結後、中国、インド、ブラジルが発言力を強める一方、ロシアは自国の衰退を直視することを拒否し、様々な行動に踏み切っている。この「真にグローバル化した」国際環境において、どのような「国際秩序」が作られるべきか?いま最も重要な話題にキッシンジャーが挑む。
Table of Contents
- 第6章 アジアの秩序に向けて—対決か協調か?(アジアの国際秩序と中国;中国と世界秩序 ほか)
- 第7章 「すべての人類のために行動する」—アメリカとその秩序の概念(世界という舞台におけるアメリカ;セオドア・ルーズベルト—世界の大国アメリカ ほか)
- 第8章 アメリカ—矛盾をはらんだ超大国(冷戦のはじまり;冷戦の秩序のさまざまな戦略 ほか)
- 第9章 テクノロジー、釣り合い、人道意識(核時代の世界秩序;核拡散の問題 ほか)
- 結論 私たちの時代の世界秩序は?(国際秩序の進化;私たちはここからどこへ向かうのか?)
by "BOOK database"