よくわかる最新物理化学の基本と仕組み : 大学で学ぶ物理化学の最新知識

書誌事項

よくわかる最新物理化学の基本と仕組み : 大学で学ぶ物理化学の最新知識

齋藤勝裕著

(How-nual図解入門)

秀和システム, 2022.12

タイトル別名

図解入門よくわかる最新物理化学の基本と仕組み

物理化学の基本と仕組み : よくわかる最新 : 大学で学ぶ物理化学の最新知識

物理化学の基本と仕組み : よくわかる : 最新

タイトル読み

ヨク ワカル サイシン ブツリ カガク ノ キホン ト シクミ : ダイガク デ マナブ ブツリ カガク ノ サイシン チシキ

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p276

内容説明・目次

内容説明

物理学的な手法を用いて、化学をより深く理解する!基礎力を高め、演習問題で実力測定!!

目次

  • 量子論
  • 量子論的原子構造
  • 電子配置
  • 化学結合
  • 分子構造
  • スペクトル
  • 物質の状態
  • 溶液の性質
  • 酸・塩基と酸化・還元
  • 気体分子運動論
  • 反応速度論
  • 熱とエネルギー
  • 化学熱力学

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC1890019X
  • ISBN
    • 9784798068596
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    279p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ