消費者をケアする女性たち : 「ヒーブ」たちと「女らしさ」の戦後史
Author(s)
Bibliographic Information
消費者をケアする女性たち : 「ヒーブ」たちと「女らしさ」の戦後史
青土社, 2022.12
- Other Title
-
消費者をケアする女性たち : ヒーブたちと女らしさの戦後史
- Title Transcription
-
ショウヒシャ オ ケア スル ジョセイ タチ : ヒーブ タチ ト オンナラシサ ノ センゴシ
Available at 118 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
仕事も、家事も、育児、介護も…頑張りつづけた女たちの格闘の軌跡。「女性目線」を活かしてつくられた大ヒット商品、超人気サービスの裏には、実は「ヒーブ」と呼ばれる人びとの活躍があった。戦後日本社会はいかにしてケアを売り買いできるものに変えたのか。男女雇用機会均等法の制定前夜に注目した、知られざる「女性活躍」の歴史。
Table of Contents
- 序論 戦後史のなかのヒーブ
- 第1章 消費者問題の展開とヒーブの成立(消費者問題の歴史的展開;HEIBの先駆的紹介 ほか)
- 第2章 先駆者たちのライフヒストリー(篠崎悦子(東京電力);落合良(ソニー) ほか)
- 第3章 日本ヒーブ協議会の組織と活動(協議会組織の性格;会員の実態とその推移 ほか)
- 第4章 ヒーブにとっての仕事とケア(社内における「ヒーブ」の役置づけ;仕事の満足度と管理職への意欲 ほか)
- 第5章 ヒーブにとっての子育て経験(「1・57を考える研究会」の問題意識;仕事と職場をめぐる悩みと対策 ほか)
- 結びにかえて
by "BOOK database"