書誌事項

変貌する中世都市京都

山田邦和著

(京都の中世史, 7)

吉川弘文館, 2023.1

タイトル読み

ヘンボウ スル チュウセイ トシ キョウト

大学図書館所蔵 件 / 113

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p266-284

内容説明・目次

内容説明

天皇や貴族、大寺社、武士など権門の集積地であり、政治・経済・文化・情報の結節点として中世最大の都市であり続けた首都京都。「巨大都市複合体」の成立・拡大から近世都市への昇華まで、考古学の成果から通観する。

目次

  • 首都「京都」の誕生 プロローグ
  • 1 「前期平安京」から「中期平安京」へ
  • 2 院政期の京都
  • 3 京・鎌倉時代の京都の都市構造
  • 4 南北朝動乱から室町政権へ
  • 5 戦国時代の京都
  • 近世都市への昇華 エピローグ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ