巨大債務危機を理解する

Bibliographic Information

巨大債務危機を理解する

レイ・ダリオ著 ; 伴百江訳

日経BP日本経済新聞出版 , 日経BPマーケティング (発売), 2022.12

Other Title

Principles for navigating big debt crises

Title Transcription

キョダイ サイム キキ オ リカイ スル

Available at  / 70 libraries

Description and Table of Contents

Description

世界最大のヘッジファンド、ブリッジウォーター・アソシエイツ創業者にして、2008年の金融危機を予見した伝説の投資家レイ・ダリオ。世界的ベストセラーとなった著書『PRINCIPLES』では、「世の中では同じことが何度も何度も繰り返し起こる」と説き、そのパターンと因果関係を理解すれば効果的に対応するための“原則”を学べると唱えた。本書は彼の哲学を債務危機や金融危機に適用し、危機が起きるパターンと因果関係を過去100年間、48のケーススタディーから徹底研究。今後の危機を未然に防ぎ、発生した危機を乗り越えることを目的に、彼が研究した「テンプレート(枠組み)」を3部構成で解説。金融危機を勝ち抜いたレイ・ダリオが、投資家、政府関係者、債務危機に関心をもつすべての人に向けて書いた、市場と経済を理解するための最高の1冊。

Table of Contents

  • 第1部 大規模な債務サイクルの原型(大規模な債務サイクルの原型;典型的なデフレ下の債務サイクルの各段階;インフレ下の不況と通貨危機 ほか)
  • 第2部 詳細なケーススタディー(ドイツの債務危機とハイパーインフレ(1918〜1924年);米国の債務危機とその対応(1928〜1937年);米国の金融危機とその対応(2007〜2011年))
  • 第3部 48のケーススタディー(48の債務危機;主として自国通貨債務危機(デフレ下のデレバレッジ);付録:マクロブルーデンス政策)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC18941619
  • ISBN
    • 9784296113668
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    [東京],東京
  • Pages/Volumes
    503p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top