平家物語の表現世界 : 諸本の生成と流動
Author(s)
Bibliographic Information
平家物語の表現世界 : 諸本の生成と流動
(東京女子大学学会研究叢書, 36)
花鳥社, 2022.12
- Title Transcription
-
ヘイケ モノガタリ ノ ヒョウゲン セカイ : ショホン ノ セイセイ ト リュウドウ
Available at / 69 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
文学研究の本筋に立ち返って読み直す。流動の文芸たる『平家物語』の世界の総体と、その本質とは。『平家物語』を中心に、『保元物語』『平治物語』『承久記』等、多彩な諸本からなる軍記物語本文の具体相を示す。
Table of Contents
- 第1章 読み本系『平家物語』論(延慶本“殿上闇討”考;延慶本“壇の浦合戦”本文考;『源平盛衰記』形成過程の一断面 ほか)
- 第2章 語り本系『平家物語』論(語り本の形成(一)—「一二之懸」;語り本の形成(二)—一の谷合戦譚の諸問題;語り本の形成(三)—「赦文」と「大坂越」 ほか)
- 第3章 『保元物語』『平治物語』『承久記』(四類本『保元物語』論;四類本『平治物語』論;慈光寺本『承久記』の一側面 ほか)
by "BOOK database"