書誌事項

古代ギリシア人の24時間 : よみがえる栄光のアテネ

フィリップ・マティザック著 ; 安原和見訳

河出書房新社, 2022.12

タイトル別名

24 hours in ancient Athens : a day in the life of the people who lived there

タイトル読み

コダイ ギリシアジン ノ 24ジカン : ヨミガエル エイコウ ノ アテネ

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳・解説: 高畠純夫

監訳・解説者「高畠」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え

参考文献: p250-252

内容説明・目次

内容説明

ソクラテス、プラトンにも遭遇!1時間ごと24人の目をとおしてよみがえる、リアルな日常生活。人類史上最高の天才密度を誇る、アテネ、奇跡の時代を体験!

目次

  • 夜の第七時(0:00‐1:00)—神殿の衛兵が回想する
  • 夜の第八時(1:00‐2:00)—奴隷たちがふざける
  • 夜の第九時(2:00‐3:00)—医者がアレポロスの治療をする
  • 夜の第一〇時(3:00‐4:00)—船隊が出航する
  • 夜の第一一時(4:00‐5:00)—鉱山奴隷が仕事にかかる
  • 夜の第一二時(5:00‐6:00)—壷絵師が新たな作品に取りかかる
  • 昼の第一時(6:00‐7:00)—女魔術師が魔術を用いる
  • 昼の第二時(7:00‐8:00)—レスリング教師が授業の用意をする
  • 昼の第三時(8:00‐9:00)—魚屋が露店を出す
  • 昼の第四時(9:00‐10:00)—訪問者が人命を救う〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ