もういちど読む山川倫理plus
Author(s)
Bibliographic Information
もういちど読む山川倫理plus
山川出版社, 2022.12
- 人生の風景編
- Other Title
-
もういちど読む山川倫理 : plus
山川倫理plus : もういちど読む
倫理 : 山川 : plus : もういちど読む
- Title Transcription
-
モウ イチド ヨム ヤマカワ リンリ plus
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 50 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は哲学・道徳・宗教・文学など先人34人の思想を紹介しつつ、そのエッセンスを私たちの日常生活の風景と重ねて、人間が生きるさまをスケッチしたものです。どのような思想も生きる人間の営みですから、私たちの生活の場面で生きる喜びや活力になってこそ、意義があるものだと思います。34枚のスケッチごとに、映し出される人生の風景は様々です。本書を人生の風景のスケッチ帖としてご覧になり、様々な人生観・世界観・倫理観に触れながら、生きるヒントをみつけていただければ幸いです。
Table of Contents
- 第1部 西洋の源流思想(善き魂をもって生きる ソクラテス;理想をめざす翼 プラトン ほか)
- 第2部 東洋の源流思想(無常の人生を生きる ブッダ;人の生きる道 孔子 ほか)
- 第3部 西洋の近代思想(自然を支配する ベーコン;理性への信頼 デカルト ほか)
- 第4部 現代の思想(働くことの意味 マルクス;可能性としての人生 キルケゴール ほか)
- 第5部 日本の思想(私の個人主義 夏目漱石;諦念に生きる 森〓外 ほか)
by "BOOK database"