書誌事項

岩石・鉱物図鑑

クリス・ペラント, ヘレン・ペラント著 ; 山崎正浩訳

(自然科学ハンドブック)

創元社, 2023.1

タイトル別名

Rocks & minerals

岩石鉱物図鑑

タイトル読み

ガンセキ・コウブツ ズカン

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳者: 貴治康夫, 柴山元彦

内容説明・目次

内容説明

ロンドン自然史博の良質な標本写真とともに鉱物274種・岩石152種を紹介。岩石・鉱物の基礎知識と、種ごとの詳細データや特徴を学べるポケットガイド。岩石と鉱物が一冊でわかるハンドブック図鑑。

目次

  • はじめに(岩石・鉱物を集める;野外採集の装備;採集後の調査用具;コレクションの整理;本書の構成;岩石と鉱物はどう違う;鉱物の生成;鉱物組成;鉱物の特徴;鉱物の鑑定;岩石の生成;火成岩の特徴;変成作用の種類;変成岩の特徴;堆積岩の特徴;岩石鑑定のポイント)
  • 鉱物(元素鉱物;硫化鉱物と硫塩鉱物;ハロゲン化鉱物;酸化鉱物と水酸化鉱物;炭酸塩、硝酸塩、ホウ酸塩鉱物;硫酸塩、クロム酸塩、モリブデン酸塩およびタングステン酸塩鉱物;リン酸塩、砒酸塩、バナジウム酸塩鉱物;珪酸塩鉱物)
  • 岩石(火成岩;変成岩;堆積岩)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00395651
  • ISBN
    • 9784422440378
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    256p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ