一冊の本・絵本が学校を変える

書誌事項

一冊の本・絵本が学校を変える

多賀一郎著

黎明書房, 2023.1

タイトル別名

一冊の本絵本が学校を変える

タイトル読み

イッサツ ノ ホン エホン ガ ガッコウ オ カエル

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

子どもたちに説明し、理解させるのが難しい人権教育、命の教育、食育、SDGs、平和教育、認知症や発達障碍などの意味が、心からわかってもらえる本・絵本を厳選し、著者の実践にまつわるエピソードを交え紹介。不登校の子に薦めたい本・絵本、保護者会で読んで保護者を変えてしまう絵本、生活指導に効果的な子どもの心に浸透していく本・絵本などについても具体的に紹介。

目次

  • 第1章 本の持つ力とは
  • 第2章 学校で取り組む本・絵本の教育
  • 第3章 SDGsにも活用しよう
  • 第4章 保護者を絵本の世界に引き込む
  • 第5章 子ども理解を深める本たち
  • 第6章 不登校の子どもたちに薦める本・絵本
  • 第7章 本・絵本を使った生活指導
  • 第8章 子どもたちの未来に目を向けるメッセージ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00395902
  • ISBN
    • 9784654023844
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    130p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ