石製模造品による葬送と祭祀 : 正直古墳群
Author(s)
Bibliographic Information
石製模造品による葬送と祭祀 : 正直古墳群
(シリーズ「遺跡を学ぶ」, 161)
新泉社, 2023.2
- Title Transcription
-
セキセイ モゾウヒン ニヨル ソウソウ ト サイシ : ショウジキ コフングン
Available at / 75 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p92
Description and Table of Contents
Description
福島県郡山盆地の南端、阿武隈川東岸の丘陵に築造された古墳群には、滑石などのやわらかい石で刀子や斧、剣、鏡などをかたどった祭祀遺物“石製模造品”が副葬されていた。東北地方の要衝の地に、数世代にわたり活躍した首長たちの葬送と祭祀の世界にせまる。
Table of Contents
- 第1章 真っ赤に塗られた石棺(正直二七号墳;開かれた南箱式石棺 ほか)
- 第2章 多彩な正直古墳群(最大の円墳二一号墳と前方後方墳三五号墳;さまざまな中期古墳 ほか)
- 第3章 正直古墳群と同時代の集落(清水内遺跡;清水内遺跡に住んだ人びと ほか)
- 第4章 大安場一号墳と建鉾山祭祀遺跡(大安場一号墳;建鉾山祭祀遺跡)
- 第5章 正直古墳群の意義(下位首長層の墳墓;石製模造品と葬送儀礼 ほか)
by "BOOK database"