戦前日本の小麦輸入 : 1920~30年代の環太平洋貿易

書誌事項

戦前日本の小麦輸入 : 1920~30年代の環太平洋貿易

大豆生田稔著

吉川弘文館, 2023.2

タイトル読み

センゼン ニホン ノ コムギ ユニュウ : 1920-30ネンダイ ノ カンタイヘイヨウ ボウエキ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

戦間期から日中戦争期にかけて、日本では米不足や食文化の変化により小麦の需要が増大し、その大産地である北米や豪州からの輸入が進んだ。環太平洋地域に展開した小麦貿易を、東アジア市場や円ブロック形成に着目して考察。また、在北米・豪州支店を通じて小麦輸入を担った、三井物産や三菱商事など日系商社の一次資料により取引の実態を探る。

目次

  • 序章 課題と方法
  • 第1章 拡大する北米小麦の対日輸出—1920年代
  • 第2章 東アジア市場をめぐる北米・豪州小麦—1930年代
  • 第3章 日本の小麦需要—1910〜30年代
  • 第4章 三菱商事シアトル支店の北米小麦・小麦粉取引—1920年代における東アジア向け輸出の拡大
  • 第5章 三菱商事シアトル支店の小麦仕入—1920年代末の産地買付計画
  • 第6章 三菱商事シアトル支店と日清製粉出張員
  • 第7章 北米小麦の対欧輸出—三菱商事の「国際小麦取引」
  • 第8章 戦時の豪州小麦輸入と三井物産
  • 終章 総括と展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ