書誌事項

歴史と宗教がわかる!世界の歩き方

池上彰, 増田ユリヤ著

(ポプラ新書, 236)

ポプラ社, 2023.2

タイトル別名

歴史と宗教がわかる世界の歩き方

世界の歩き方 : 歴史と宗教がわかる!

タイトル読み

レキシ ト シュウキョウ ガ ワカル!セカイ ノ アルキカタ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

歴史と宗教の基本をおさえると旅で、世界が見えてくる!「日本の新しい隣人」ベトナム、ヨーロッパとアジアの境にあるトルコ、EU経済のカギを握るドイツ、ブレグジットを経験するイギリス、多様な価値観がうずまくアメリカ—各国の世界遺産、教会やモスク、おすすめのグルメなど、二人が旅したときのエピソードを交えながら、歴史と宗教をわかりやすく解説!「旅」が「学び」になる一冊です。

目次

  • 第1章 高い経済成長率を誇る!「日本の新しい隣人」ベトナム
  • 第2章 日本人が出稼ぎにいく!?多民族の都市国家シンガポール
  • 第3章 直行便の就航で近くなる?3つの宗教の聖地があるイスラエル
  • 第4章 NATO加盟国だけどEUではないヨーロッパとアジアの間にあるトルコ
  • 第5章 メルケル・ロスを経験EU経済のカギを握るドイツ
  • 第6章 ついにNATO加盟へ世界一しあわせな国フィンランド
  • 第7章 女性陛下から国王陛下へブレグジット後のイギリス
  • 第8章 多様な価値観がうずまく世界のリーダー・アメリカ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ