誰だって芸術家
著者
書誌事項
誰だって芸術家
(SB新書, 607)
SBクリエイティブ, 2023.2
- タイトル読み
-
ダレ ダッテ ゲイジュツカ
大学図書館所蔵 件 / 全19件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
かならずしも自分で筆を握り絵具を塗ったり、楽器をいじったり、あるいは原稿用紙に字を書きなぐったりしなくても、十分に創造の場はある。創造するということは、なにかものをつくることばかりではない。生きがいをどのようにあふれさせるか、自分の充実した生命、エネルギーをどうやって表現していくか。それは実際の形、色、音にならなくても、心のなかですでに創作が行われているのだと考えていい。
目次
- 序章 そもそも芸術ってなんだ!?
- 第1章 道なき道をゆく人生こそが芸術だ
- 第2章 ほんとうの芸術家精神を持て
- 第3章 ただ衝動がある、手段はなんでもいい
- 第4章 つくらなくても芸術家だ!
- 第5章 人はどうして芸術に感動するのか?
- 第6章 伝統も創造も超えてゆけ
- 第7章 忘れたくない日本の芸術
- 第8章 私は挑んだ、さて君たちは?
「BOOKデータベース」 より