Q&Aで探る学習英文法解説

著者

    • 濱口, 仁 ハマグチ, ヒトシ

書誌事項

Q&Aで探る学習英文法解説

濱口仁著

開拓社, 2023.2

タイトル別名

Dig up the learner's English grammar by Q&As.

学習英文法解説 : Q&Aで探る

タイトル読み

Q&A デ サグル ガクシュウ エイブンポウ カイセツ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p531-537

内容説明・目次

内容説明

母語話者(native speaker)という語句はよく耳にしますが、母語書者(native writer)という語句は聞かれません。母語話者の頭の中に漠然と存在する言語直感を客観化、規則化、体系化したものが文法です。これを意識的に学ばなければ母語話者といえども母語書者にはなれません。文法は、母語話者、非母語話者に関係なく、すべての人に平等に与えられています。本書で英文法を学ぶことで母語話者に負けない英語書者になれます。

目次

  • 文型
  • 時制
  • 進行形
  • 名詞
  • 形容詞
  • 動詞
  • 現在分詞・動名詞
  • 法助動詞
  • 極性項目
  • 否定〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00631492
  • ISBN
    • 9784758910279
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 559p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ