明治の旧幕臣とその信仰

書誌事項

明治の旧幕臣とその信仰

樋口雄彦著

思文閣出版, 2023.1

タイトル読み

メイジ ノ キュウバクシン ト ソノ シンコウ

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、「旧幕臣」を射程として、主に維新後に受容した思想および信仰(キリスト教、淘宮術、性理学、日本弘道会等々)の分析を通して、彼らがいかなる精神的な変貌・回心を遂げたのかを考える。とりわけ民間に身を置き宗教活動に従事した人々や、公的に就いた職務とは別に特定の思想・信仰などにもとづく私的側面を持った人物のなかから「旧幕臣」を析出し、横断的にみることで、明治維新期の文化面における変革の様相を浮き彫りにする。

目次

  • 第1章 大原幽学没後門人と明治の旧幕臣
  • 第2章 大原幽学の教えを学んだ旧幕臣列伝
  • 第3章 淘宮術をめぐる明治の旧幕臣群像
  • 第4章 新島襄の聖書研究仲間 杉田廉卿について
  • 第5章 旧幕臣のカトリック受容と迫害への抵抗
  • 第6章 西村茂樹の思想的共鳴者としての旧幕臣
  • 第7章 江原素六の教育関係活動—日清・日露戦間期を中心とした素描
  • 第8章 明治以降の歴史編纂と旧幕臣

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ