新しいヒューマンコンピュータインタラクションの教科書 : 基礎から実践まで

書誌事項

新しいヒューマンコンピュータインタラクションの教科書 : 基礎から実践まで

玉城絵美著

講談社, 2023.2

タイトル別名

ヒューマンコンピュータインタラクションの教科書 : 新しい

タイトル読み

アタラシイ ヒューマン コンピュータ インタラクション ノ キョウカショ : キソ カラ ジッセン マデ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p171-175

内容説明・目次

内容説明

人間とコンピュータのより豊かな共存を目指す学問、ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)の全体像を、気鋭の研究者が解説。

目次

  • 第1章 ヒューマンコンピュータインタラクションとは
  • 第2章 人間の感覚
  • 第3章 HCIの情報入出力
  • 第4章 これからのインタフェース
  • 第5章 インタフェースのデザイン
  • 第6章 ヒューマンエラー
  • 第7章 人間中心デザイン
  • 第8章 HCIの評価実験
  • 第9章 ユーザインタフェースの設計
  • 第10章 発展するHCI

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ