保健室から見える本音が言えない子どもたち : 「決められない」「察してほしい」…大人が見落とす心の深層

書誌事項

保健室から見える本音が言えない子どもたち : 「決められない」「察してほしい」…大人が見落とす心の深層

桑原朱美著

青春出版社, 2023.2

タイトル別名

保健室から見える本音が言えない子どもたち : 決められない察してほしい大人が見落とす心の深層

タイトル読み

ホケンシツ カラ ミエル ホンネ ガ イエナイ コドモタチ : キメラレナイ サッシテ ホシイ オトナ ガ ミオトス ココロ ノ シンソウ

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

40年にわたり、子ども・教師・親に関わってきた著者が贈る生きる力を引き出す渾身の脳科学メソッド。子どもの育つチャンスを見逃さないために—。

目次

  • 第1章 保健室で出会った「本音」を言えない子どもたち「決められない」「察してほしい」…事例に見る心のパターンとは
  • 第2章 「自分で決める」チャンスを奪ってしまっていませんか?子どもの葛藤が起きる場面と5つの理由
  • 第3章 大人も知っておきたい「決め方」のルール 現実を作りだしてしまう言葉と脳の関係
  • 第4章 本音を引き出す「聴き方」があった 脳科学的な傾聴で主体性はどんどん伸ばせる
  • 第5章 より専門的なアプローチの事例 学校と大人のための提言

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ