書誌事項

社会人になったらすぐに読む文章術の本

藤吉豊, 小川真理子著

KADOKAWA, 2023.2

タイトル読み

シャカイジン ニ ナッタラ スグ ニ ヨム ブンショウジュツ ノ ホン

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

若手からベテランになるまでずっと使える「書き方の参考書」。ビジネスメール、報告書、プレゼンテーション資料。正しく伝わる場面別テンプレート付き!

目次

  • 第1章 ビジネスパーソン223人に聞いた!NGメール書き換え辞典(イラッとメール1位 自分都合/一方的;イラッとメール2位 余計なひと言;イラッとメール3位 上から目線 ほか)
  • 第2章 学生と社会人の言葉選び「5つの違い」(学生言葉→社会人言葉 カジュアルな表現を避け、丁寧な言い回しを心がける;話し言葉→書き言葉 ビジネス文書では、「話し言葉」は使わない;ネガティブ→ポジティブ ネガティブ表現よりもポジティブ表現を意識する ほか)
  • 第3章 ビジネスの文章作法の基本(正しく伝える;わかりやすく伝える;見た目を整えて読みやすくする ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ