Bibliographic Information

明治・大正・昭和の時代劇メディアと時代考証

大石学, 時代考証学会編

勉誠出版 (発売), 2023.2

Other Title

明治大正昭和の時代劇メディアと時代考証

Title Transcription

メイジ・タイショウ・ショウワ ノ ジダイゲキ メディア ト ジダイ コウショウ

Available at  / 73 libraries

Note

本書は、時代考証学会が2014年から2019年にかけて開催したシンポジウムとサロンの報告から、近現代時代劇と時代考証に関する内容をまとめたもの

文献あり

Description and Table of Contents

Description

多くの記録が残され、我々の身近な人々が生きていた明治・大正・昭和。現在に近い時代を考証する困難性はどこにあるのか。そして、史実に沿うノンフィクションにおいても時代考証が求められるのはなぜか。近現代史とノンフィクションにおける考証実務や作品の考察から、虚構と現実の間を埋めるという重要な役割を持つ「時代考証」がもつ可能性の広がりを考える。

Table of Contents

  • 第1部 明治・大正・昭和を考証する(近現代を描いたメディアト歴史学;NHKドラマ『負けて、勝つ—戦後を創った男・吉田茂』『白洲次郎』などを考証して;時代考証はアイデアの宝庫—近現代ドラマ制作現場からの報告)
  • 第2部 ノンフィクションを考証する(歴史教養番組の構造と変遷;シナリオ論証を通じて;歴史番組の“歴史”—制作者の視点から)
  • 第3部 考証の枠を拡げる(時代劇の枠を広げる—近現代を描いた時代劇メディア;近代を考証する—『足尾から来た女』での経験から;戦争を考証する;戦争を描いた時代劇メディアと歴史学;『西郷どん』の軍装・洋装考証;ビデオ機器、時間、世界観)

by "BOOK database"

Details

Page Top