インターネット時代のヘイトスピーチ問題の法的・社会学的捕捉 Legal and sociological understanding of hate speech issues in the internet era
Author(s)
Bibliographic Information
インターネット時代のヘイトスピーチ問題の法的・社会学的捕捉 = Legal and sociological understanding of hate speech issues in the internet era
(龍谷大学社会科学研究所叢書, 第139巻)
日本評論社, 2023.2
- Other Title
-
インターネット時代のヘイトスピーチ問題の法的社会学的捕捉
- Title Transcription
-
インターネット ジダイ ノ ヘイト スピーチ モンダイ ノ ホウテキ・シャカイガクテキ ホソク
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 75 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編著者: 魁生由美子, 濵口晶子, 山本崇記
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 権利侵害情報による被害救済
- 第1章 部落差別に関する司法判断の経過と有害情報対策の課題
- 第2章 ネットモニタリングの現状—ネット上の差別情報に対する行政機関の対応状況
- 第3章 ヘイトスピーチ規制の合憲性をめぐる議論と表現の自由法理
- 第4章 インターネット上の集団に対する差別的言動による人格権侵害
- 第5章 「全国部落調査」復刻出版差止等請求事件を通して考察する差別表現規制の法理
- 第6章 インターネット上のヘイトスピーチ・差別に対する行政的対応
- 第7章 インターネット上の法益侵害に対する刑事的対応
- 第8章 インターネット上の表現による法益侵害の継続とその削除
by "BOOK database"