「将軍」の日本史
Author(s)
Bibliographic Information
「将軍」の日本史
(中公新書ラクレ, 789)
中央公論新社, 2023.3
- Other Title
-
将軍の日本史
- Title Transcription
-
ショウグン ノ ニホンシ
Available at / 61 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
幕府のトップとして武士を率いる「将軍」。源頼朝や徳川家康のように権威・権力を兼ね備え、強力なリーダーシップを発揮した大物だけではない。この国には、くじ引きで選ばれた将軍、子どもが50人いた「オットセイ将軍」、何もしなかったひ弱な将軍もいたのだ。そもそも将軍は誰が決めるのか、何をするのか。おなじみ本郷教授が、時代ごとに区分けされがちなアカデミズムの壁を乗り越えて日本の権力構造の謎に挑む、オドロキの将軍論。
Table of Contents
- 第1章 将軍とは何か
- 第2章 将軍を決めるのは誰か
- 第3章 将軍の「神輿化」—家督と世襲
- 第4章 将軍は何をするのか
- 第5章 歴代将軍たち
- 第6章 征夷大将軍・徳川家康を考える
by "BOOK database"