日本幻獣図説
著者
書誌事項
日本幻獣図説
(講談社学術文庫, [2763])
講談社, 2023.3
- タイトル読み
-
ニホン ゲンジュウ ズセツ
大学図書館所蔵 件 / 全153件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
河出書房新社2005年刊の文庫化
叢書番号はブックジャケットによる
内容説明・目次
内容説明
河童、鬼、天狗、人魚、龍、雷獣、そして予言獣。異界からやってきた“不可思議な生き物”は多くの日本人を魅きつけ、ある時は恐れられ、ある時は敬われながら伝承されてきた。江戸時代から明治時代を中心に、各地の絵図・ミイラ・報道記事を通して、妖怪という名前には収まらない奇想天外な生き物たちのめくるめく世界に迫る。絵図を多数収録!
目次
- 1章 幻獣名鑑(河童;鬼;天狗;人魚;龍;雷獣;その他の幻獣たち)
- 2章 予言する幻獣(件;アマビコ;アマビコの系譜;予言獣の共通性;吉祥の幻獣たち;異形の幻獣)
- 3章 記録のなかの幻獣(メディアと幻獣;江戸の幻獣文献;幻獣のデザイン)
- 4章 幻獣の背景(予言獣の創造;諷刺としての幻獣;ミイラの伝承)
「BOOKデータベース」 より