『源氏物語』の仏教的変容 : 中世王朝物語『雲隠六帖』試論

書誌事項

『源氏物語』の仏教的変容 : 中世王朝物語『雲隠六帖』試論

咲本英恵著

三弥井書店, 2023.3

タイトル別名

源氏物語の仏教的変容 : 中世王朝物語雲隠六帖試論

タイトル読み

『ゲンジ モノガタリ』ノ ブッキョウテキ ヘンヨウ : チュウセイ オウチョウ モノガタリ『クモガクレ ロクジョウ』シロン

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

博士学位論文『雲隠六帖の研究』(名古屋大学提出) をもとに大幅に修正、加筆してまとめたもの

内容説明・目次

内容説明

救われない物語―『源氏物語』が中世的思想をどのように反映し、作り変えられたのか。物語や宗教と融合し、いかにして救済の物語となったのか。『雲隠六帖』に描かれる仏語・仏教思想の背景と作品のいとなみを明らめる。

目次

  • 第1章 『雲隠六帖』の研究史
  • 第2章 雲隠巻の光源氏
  • 第3章 『雲隠六帖』の冷泉院
  • 第4章 『雲隠六帖』の紫の上
  • 第5章 『雲隠六帖』の浮舟と薫
  • 第6章 雲雀子巻の少将の君
  • 第7章 八橋巻の仏教的救済と「六帖の終」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01232539
  • ISBN
    • 9784838234004
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 405, 7p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ