英文法の教え方 : 英語教育と理論言語学の橋渡し
Author(s)
Bibliographic Information
英文法の教え方 : 英語教育と理論言語学の橋渡し
(開拓社言語・文化選書, 98)
開拓社, 2023.3
- Title Transcription
-
エイブンポウ ノ オシエカタ : エイゴ キョウイク ト リロン ゲンゴガク ノ ハシワタシ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 128 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p225-234
Description and Table of Contents
Description
理論言語学と英文法学習、英語教授法の橋渡しを試みた一冊。英米語の文法的な違いに始まり、欧米の英文法書と日本の学校英語文法との違い、5文型に関する議論や意味順の紹介、時制、相(語彙的相、視点相)、法の他、名詞句の解釈、代名詞類、比較、否定繰り上げ、否定極性項目などを解説する。英語のからくりについてもう一歩理解を深めたい、理論言語学を勉強してみたい人への招待状。
Table of Contents
- 第1章 基本的な概念に関して
- 第2章 文型に関して
- 第3章 定形性に関して
- 第4章 時制・相・法に関して
- 第5章 意味に関して
by "BOOK database"