Bibliographic Information

創造する経営学 : 創造性

桑田耕太郎編著

(経営学史叢書第II期 : 経営学史学会創立30周年記念, 7)

文眞堂, 2023.2

Title Transcription

ソウゾウ スル ケイエイガク : ソウゾウセイ

Available at  / 54 libraries

Note

監修: 経営学史学会

奥付のシリーズ巻号表記: 第7巻

参考文献: p180-196

Description and Table of Contents

Description

イノベーションの遂行とともに、産業革命以来の文明社会を抜本的に再構築し、地球環境の持続可能性を実現するために、創造性の追求は経営学の最も重要な課題である。個人から組織レベルの創造性を創発し、創造的な組織構造・文化をデザインする、経営者の創造的役割を解明するために、最先端に至る代表的な経営学説史を通じて、新たな経営学の基礎を構築する。

Table of Contents

  • 第1章 経営学における創造性の学史的研究
  • 第2章 個人・集団の創造性からシステム創発性へ
  • 第3章 組織化と創造性
  • 第4章 組織ルーティンの遂行性と創造する官僚制組織
  • 第5章 創造性の組織デザイン
  • 第6章 組織開発と創造性
  • 第7章 経営の創造機能
  • 第8章 創造的経営者のデザイン思考

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD0134051X
  • ISBN
    • 9784830951589
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 196p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top