魔術の歴史 : 氷河期から現在まで
Author(s)
Bibliographic Information
魔術の歴史 : 氷河期から現在まで
青土社, 2023.4
- Other Title
-
The history of magic : from alchemy to witchcraft, from the ice age to the present
- Title Transcription
-
マジュツ ノ レキシ : ヒョウガキ カラ ゲンザイ マデ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
魔術の歴史 氷河期から現在まで
2023.4.
-
魔術の歴史 氷河期から現在まで
Available at / 71 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
年表 世界魔術史: p469-470
図版出典: p479-482
索引: pi-iv
Description and Table of Contents
Description
「魔術」の伝統を現代によみがえらせる画期的な論にして、未来にむけた魔術論の決定版。魔術はあらゆる時代、あらゆる場所に見出せる。しかしこの二世紀のあいだに宗教と科学から魔術は周縁へと追いやられてしまった。合理性と客観性を追求した近代は、貧困や不平等、大量消費による資源枯渇、そして環境破壊や社会の危機に直面している。四万年以上の歴史のなかで、人類と世界との関係をあらためて解きほぐし、いまこそ構築すべき魔術・宗教・科学の関係をあきらかにする。なにものをも平等にあつかい、生のあるなしに関わらず、すべてのものとともに生きるという「魔術」が持つあたらしい可能性をみはるかす、壮大にして革新的な魔術論。
Table of Contents
- 第1章 魔術とは何か、それは何故重要なのか
- 第2章 超古代の魔術(紀元前四〇〇〇〇頃‐六〇〇〇)
- 第3章 都市の魔術―メソポタミアとエジプト(紀元前四〇〇〇‐一〇〇〇)
- 第4章 中華の魔術―深遠なる参画(紀元前二〇〇〇〇年頃‐現在)
- 第5章 ユーラシア・ステップのシャーマニズムと魔術(紀元前四〇〇〇頃‐現在)
- 第6章 先史時代ヨーロッパの魔術伝統(紀元前一〇〇〇〇‐〇)
- 第7章 ユダヤ、ギリシア、ローマの魔術(紀元前一〇〇〇頃‐一〇〇〇)
- 第8章 アフリカ、オーストラリア、南北アメリカの魔術
- 第9章 ヨーロッパ中世と近代の魔術(五〇〇‐現在)
- 第10章 現代と未来の魔術
by "BOOK database"