核兵器入門
Author(s)
Bibliographic Information
核兵器入門
(星海社新書, 252)
星海社 , 講談社 (発売), 2023.3
- Other Title
-
核兵器入門
- Title Transcription
-
カク ヘイキ ニュウモン
Available at / 35 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
核兵器の物理的メカニズムから核開発の歴史、国際政治における核のあり方まで網羅した核兵器入門書の決定版!核兵器、それは人類史上最強の破壊力を持つ兵器です。核戦争の危機が再び迫る現代、実際に核兵器が爆発する物理的メカニズムや核開発の歴史、さらに安全保障における核抑止の最新の議論について学ぶことが、核の悲劇を繰り返さないために必要ではないでしょうか。本書では物理学者である著者が「もし東京に核兵器が落ちたらどんな被害が出るのか」などのシミュレーションをはじめ、核兵器をめぐる物理的・軍事的・政治的側面を広く解説し、最終章では政治学者の小泉悠氏、村野将氏と核兵器をめぐる最新の国際情勢について議論しました。本書が核兵器について考える一助になれば幸いです。
Table of Contents
- 序章 もしも東京に核兵器が落とされたら(核兵器による五種類の「被害」;落とされる核兵器の出力を決める ほか)
- 第1章 原子・原子核・放射線の基礎知識(原子とその内部構造の発見;原子の中身はスカスカだった! ほか)
- 第2章 核分裂・核融合と核兵器の原理(原子核の分裂・融合と液滴モデル;核分裂が起こる確率 ほか)
- 第3章 核兵器開発の歴史と核関連の兵器について(核分裂の発見から核兵器開発の開始まで;マンハッタン計画のスタート ほか)
- 第4章 核兵器と国際政治―多田将×小泉悠×村野将(ロシアの「主権国家」概念と核保有;アメリカの核戦略の歴史 ほか)
by "BOOK database"