書誌事項

学びの見える化の理論と実際 : 教育イノベーションにむけて

齊藤ゆか, 森和夫, 西村美東士編著

(神奈川大学人文学研究叢書, 48)

勁草書房, 2023.3

タイトル読み

マナビ ノ ミエルカ ノ リロン ト ジッサイ : キョウイク イノベーション ニ ムケテ

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p271-277

内容説明・目次

内容説明

職場や学校で獲得すべき能力を明瞭化する。クドバス(CUDBAS)を活用し、「学びの見える化」の課題と展望を論じる。

目次

  • 第1章 なぜ、学びを見える化するのか
  • 第2章 学びの見える化の方法論
  • 第3章 企業における学びの見える化の実践
  • 第4章 行政・非営利組織における学びの見える化実践
  • 第5章 学校における学びの見える化実践
  • 第6章 学びの見える化の課題と展望

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01439209
  • ISBN
    • 9784326251711
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 288p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ