海を渡った日本文学 : 『蟹工船』から『雪国』まで
Author(s)
Bibliographic Information
海を渡った日本文学 : 『蟹工船』から『雪国』まで
書肆侃侃房, 2023.3
- Other Title
-
海を渡った日本文学 : 蟹工船から雪国まで
- Title Transcription
-
ウミ オ ワタッタ ニホン ブンガク : カニコウセン カラ ユキグニ マデ
Available at / 72 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
日本の現代文学が海外の読者の目に触れるようになったのは、いつ、いったいどのようにして?次々に明らかになっていく戦前戦後の日本文学への知られざるまなざし。推理ドラマをひもとくようなスリリングな展開に思わず読み進まずにいられない。
Table of Contents
- 1 大戦前 戦略としての文学(国際文化振興会と角田柳作;国際共産主義と『蟹工船』;宣伝としての『麦と兵隊』)
- 2 大戦後 キーンとサイデンステッカー再上陸(日本文学者ドナルド・キーンの誕生;文化自由会議とサイデンステッカー;「エンカウンター」誌が伝えた戦後日本文化)
- 3 新たな日本文学ブーム(クノップフ社の「日本文学英訳プログラム」;高まりゆく日本文学への関心;一九五五年、英訳プログラム始動;川端康成『雪国』)
by "BOOK database"