書誌事項

国際経済学入門

井尻直彦 [ほか] 著

文眞堂, 2023.4

タイトル別名

Introduction to international economics

タイトル読み

コクサイ ケイザイガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 79

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 羽田翔, 前野高章, 陸亦群

内容説明・目次

内容説明

本書は、国際貿易論と国際金融論の重要なトピックスを読者の直感的な理解を促すよう平易な表現を用いて解説している入門書である。世界経済の変動を20世紀初頭から振り返り現代の自由貿易体制の重要性を解説し、そして貿易や為替レートの伝統的理論から新・新貿易理論、資本や労働移動など新しいトッピクスも幅広く扱っている。

目次

  • 第1章 グローバル経済における国際貿易
  • 第2章 国際貿易と技術:リカードモデル
  • 第3章 国際貿易と生産要素賦存:H‐O(ヘクシャー・オリーン)モデル
  • 第4章 国際的な生産要素の移動
  • 第5章 新貿易理論と「新」新貿易理論
  • 第6章 貿易政策
  • 第7章 国際通貨制度と国際収支統計
  • 第8章 オープンマクロと経済政策の効果
  • 第9章 外国為替市場と外国為替相場決定
  • 第10章 外国為替相場の経済への影響

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01447819
  • ISBN
    • 9784830952081
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 160p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ