物理のためのデータサイエンス入門

書誌事項

物理のためのデータサイエンス入門

植村誠著

講談社, 2023.3

タイトル別名

Introduction to data science for physics

データサイエンス入門 : 物理のための

タイトル読み

ブツリ ノ タメ ノ データ サイエンス ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

編集: 講談社サイエンティフィク

参考文献: p221-224

内容説明・目次

内容説明

科学の営みにデータの力を活かす!統計の初歩から、ベイズ推定、MCMC、さらにはニューラルネットまで、初めて活用する人に向けて、物理学ならではの視点で解説。付録にPythonコードを掲載。

目次

  • 第0章 データサイエンス、機械学習…何が嬉しいの?
  • 第1章 推定と検定
  • 第2章 高次元のモデルへ
  • 第3章 ベイズモデリング
  • 第4章 マルコフ連鎖モンテカルロ法
  • 第5章 正則化とスパースモデリング
  • 第6章 判別モデル
  • 第7章 ガウス過程
  • 第8章 ニューラルネットワーク
  • 付録A Pythonプログラム

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ