「難民」とは誰か : 本質的理解のための34の論点
著者
書誌事項
「難民」とは誰か : 本質的理解のための34の論点
明石書店, 2023.3
- タイトル別名
-
Who is a 'refugee'? : 34 essential lessons for emerging scholars and informed citizens
難民とは誰か
Who is a "refugee"
- タイトル読み
-
「ナンミン」トワ ダレカ : ホンシツテキ リカイ ノ タメ ノ 34 ノ ロンテン
電子リソースにアクセスする 全1件
並立書誌 全1件
大学図書館所蔵 全143件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p237-246
内容説明・目次
内容説明
個人は、移住を通じて自らの望みを追求する自由をもつ。一方、人口流入に対して国家が懸念を抱くことも避けがたい。では、両者の葛藤は克服しえないものなのか?国際的視野から難民研究を牽引してきた第一人者が、人間経験の根幹をめぐる課題として考える。
目次
- 第1章 前提として何を押さえるべきか(難民は子どもの顔で描かれる;難民は戦士、反攻勢力にもなる ほか)
- 第2章 難民はどう定義・分類されてきたか(現代は紛争の性質に変化がある;逃亡の原因と結果、影響は複雑化し多様化している ほか)
- 第3章 難民はいかに支援されてきたか(人道主義は、現代資本主義の補完物?;UNHCR、栄光というよりは苦闘の歴史 ほか)
- 第4章 当事者視点を軸に、いかに視野を広げて考えるか(難民は安全保障上の脅威なのか?;移住を阻止するための開発援助の是非 ほか)
「BOOKデータベース」 より