朱に魅せられた弥生人 : 若杉山辰砂採掘遺跡

書誌事項

朱に魅せられた弥生人 : 若杉山辰砂採掘遺跡

西本和哉著

(シリーズ「遺跡を学ぶ」, 162)

新泉社, 2023.4

タイトル読み

シュ ニ ミセラレタ ヤヨイジン : ワカスギヤマ シンシャ サイクツ イセキ

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p91-92

内容説明・目次

内容説明

土器を赤く塗り、棺に朱を敷きつめ、魏志倭人伝に「朱丹を以てその身体に塗る」と記された弥生人。その朱の原料、辰砂を採掘していた痕跡が徳島県阿南市ではじめてみつかった。山中の発掘調査から、鉱脈を追いかけ岩盤を切り崩す採掘の実態を明らかにする。

目次

  • 第1章 弥生人が求めた朱(辰砂採掘遺跡とは;弥生の赤 ほか)
  • 第2章 辰砂採掘遺跡の探究(採掘場への道のり;辰砂採掘遺跡の発見 ほか)
  • 第3章 採掘の実態解明へ(ズリ場と鉱脈の発見;みえてきた露天採掘の実態 ほか)
  • 第4章 朱の生産にせまる(辰砂はどこへ;朱をつくる弥生人;朱塗り工房の風景)
  • 第5章 若杉山辰砂採掘遺跡のこれから

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01598097
  • ISBN
    • 9784787723321
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    93p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ