書誌事項

アメリカ憲法入門

松井茂記著

(外国法入門双書)

有斐閣, 2023.3

第9版

タイトル別名

American constitutional law

タイトル読み

アメリカ ケンポウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 102

この図書・雑誌をさがす

注記

より詳しい学習のために: p420-423

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

アメリカ憲法の今を知る。アメリカのロースクールで行われている憲法講義を中心としつつ、アメリカ憲法の歴史や基本原則・統治機構の概観なども加えた。人工妊娠中絶の権利を認めたロー対ウェイド判決を覆すなど、揺れ動くアメリカの憲法状況を描く。本書を通じて、日本の憲法理論の源流もよく理解できる。

目次

  • 第1部 アメリカ憲法の基礎(アメリカ憲法の歴史;アメリカ憲法の基礎原理;統治の基本構造)
  • 第2部 司法審査権(司法審査権)
  • 第3部 連邦の諸部門の権限(連邦議会と立法権;大統領と執行権;裁判所と司法権)
  • 第4部 個人の権利の保障(個人の権利保障の基本的枠組み;表現の自由;国教樹立禁止と信教の自由;財産権の保護;デュー・プロセス;平等保護)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0160095X
  • ISBN
    • 9784641048331
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xviii, 467p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ