情動と理性のディープ・ヒストリー : 意識の誕生と進化40億年史
Author(s)
Bibliographic Information
情動と理性のディープ・ヒストリー : 意識の誕生と進化40億年史
化学同人, 2023.4
- Other Title
-
The deep history of ourselves : the four-billion-year story of how we got conscious brains
情動と理性のディープヒストリー : 意識の誕生と進化40億年史
- Title Transcription
-
ジョウドウ ト リセイ ノ ディープ・ヒストリー : イシキ ノ タンジョウ ト シンカ 40オクネンシ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 103 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
生命史の時系列: 巻末p13
参考文献情報: 巻末p14-31
Description and Table of Contents
Description
世界的な神経科学者ジョセフ・ルドゥーは、ヒトの「意識」を理解する鍵は、地球上に現れた最初の生物からはじまる進化の全貌に迫ることだと主張する。本書では、生命40億年の歴史をたどり、私たちと私たちの祖先との間の類似点を深く掘り下げ、神経系の進化がいかにして生物の生存・繁栄能力を高め、意識の出現を可能にしたのかを探求する。単細胞生物からヒトの脳にいたる壮大な物語。
Table of Contents
- 自然のなかの私たちの位置
- 生存と行動
- 微生物の命
- 複雑さへの移行
- …そして動物は神経系を発明した
- 海で生きた後生動物
- 脊椎動物の出現
- 脊椎動物脳進化のはしごと樹
- 認識のはじまり
- 思考による生存と繁栄
- 認知ハードウエア
- 主観性
- 記憶眼鏡から見た意識
- 浅瀬
- 情動的主観性
by "BOOK database"