アイデンティティと言語学習 : ジェンダー・エスニシティ・教育をめぐって広がる地平

書誌事項

アイデンティティと言語学習 : ジェンダー・エスニシティ・教育をめぐって広がる地平

ボニー・ノートン著 ; 中山亜紀子, 福永淳, 米本和弘訳

明石書店, 2023.4

タイトル別名

Identity and language learning : extending the conversation

アイデンティティと言語学習 : ジェンダーエスニシティ教育をめぐって広がる地平

タイトル読み

アイデンティティ ト ゲンゴ ガクシュウ : ジェンダー エスニシティ キョウイク オ メグッテ ヒロガル チヘイ

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第2版 (c2013) の翻訳

文献案内: p273-276

参考文献: p277-298

内容説明・目次

目次

  • 第1章 言語学習の真実と嘘
  • 第2章 アイデンティティと言語学習の研究
  • 第3章 成人移民言語学習者の世界
  • 第4章 エヴァとマイ:歳よりも大人びている
  • 第5章 お母さんたちと越境と言語学習
  • 第6章 第二言語習得理論再考
  • 第7章 教室とコミュニティで話す権利を主張する
  • 解題 アイデンティティ理論をめぐって広がる対話

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ