教養としての「金利」 INTEREST RATES

著者

    • 田淵, 直也 タブチ, ナオヤ

書誌事項

教養としての「金利」

田渕直也著 = INTEREST RATES

日本実業出版社, 2023.4

タイトル読み

キョウヨウ ト シテ ノ キンリ

並立書誌 全1

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

世界的な金融緩和政策がにわかに転換の兆しをみせ、米国の利上げや日銀の出口政策にも注目が集まるなか、本書では金利の意義から、しくみや歴史、事件やトピックまでを幅広く、深く解説。面白いのに読み応えのある入門書になっています。

目次

  • 1 金利とは何か
  • 2 金利の計算方法
  • 3 金利にはさまざまな金利がある
  • 4 債券価格と金利の関係
  • 5 金利はどのようにして決まるのか
  • 6 金利がわかれば経済がわかる
  • 7 ゼロ金利やマイナス金利とはどのようなものか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01783204
  • ISBN
    • 9784534060075
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    265p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ