Bibliographic Information

歴史を知る読書

山内昌之著

(PHP新書, 1351)

PHP研究所, 2023.4

Title Transcription

レキシ オ シル ドクショ

Available at  / 46 libraries

Description and Table of Contents

Description

頼山陽の『日本外史』は司馬遼太郎の小説に匹敵するほど面白い本である。一方で偏った読み方をされやすい一冊でもあり、例えば吉田松陰は弟子たちと本書を読む際、平和を築いた徳川の功績を全く無視してしまった。古代ギリシアのプルタルコスが説く「ヘロドトスの悪意」の第三に当たると言えよう―。歴史学の泰斗が歴史書を読む愉しみや落とし穴を語った上で、青春時代最も感動した作品『留魂録』、美談や偽善では民主主義を守れないことを教える『ギリシア人の物語』、大きな時間枠でエネルギーを考える『エネルギーの人類史』など名著75冊を紹介。

Table of Contents

  • はじめに―真実は陰気、嘘は陽気
  • 第1章 歴史書の愉しみ方と落とし穴
  • 第2章 歴史を俯瞰する名著
  • 第3章 歴史上の名著
  • 第4章 近年の歴史学の成果
  • 第5章 現代を読み解くために

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD01784331
  • ISBN
    • 9784569854427
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    251p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top