会社のなかの「仕事」社会のなかの「仕事」 : 資本主義経済下の職業の考え方

書誌事項

会社のなかの「仕事」社会のなかの「仕事」 : 資本主義経済下の職業の考え方

阿部真大著

(光文社新書, 1250)

光文社, 2023.4

タイトル別名

会社のなかの仕事社会のなかの仕事

タイトル読み

カイシャ ノ ナカ ノ「シゴト」シャカイ ノ ナカ ノ「シゴト」 : シホン シュギ ケイザイカ ノ ショクギョウ ノ カンガエカタ

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p215-218

内容説明・目次

内容説明

際限のない「超」長時間労働、硬直した企業文化、「お客様は神様」に代表される過剰なサービス―。現代日本を蝕むさまざまな問題は、突き詰めれば私たちの「仕事」観に由来している。高度資本主義下での摩耗を避けたければ、会社のなかの「組織人」として生きるだけでは十分でない。私たちは同時に、社会のなかの「職業人」としても生きなければならないのだ―。本書はこの要請とジレンマを出発点として、働き手と組織、その双方が共栄していくための方策を探る。「やりがい搾取」問題の火付け役として知られる社会学者がデュルケームに遡り、ときに『かりあげクン』をも参照しながら、私たちの「職業」を軽やかに問いなおす。疲弊した日本経済が自壊するその前に、職業社会学は新たな地平を拓けるのか―。

目次

  • 第1部 働く人を守る「職業」(「やりがい搾取」を考え直す―有機的連帯、労働組合、ユーモア;池井戸潤と戦後ヒューマニズム)
  • 第2部 組織を強くする「職業」(職業人vs.組織人―脱‐組織のマネジメントの重要性;「パートタイム田舎就労」の可能性とオルト・エリートの挑戦)
  • 第3部 補論―ポスト戦後社会と「職業」(不安定な職場で「軽やかに」生きるために―ポスト日本型雇用社会における茶化し/ズラしの条件;組織文化の「脱ジェンダー化」とテレワーク―コロナ禍での失敗をどう生かすか?)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01785298
  • ISBN
    • 9784334046576
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    218p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ