Bibliographic Information

歴史と地域のなかの神楽

八木透, 斎藤英喜, 星優也編

法藏館, 2023.4

Title Transcription

レキシ ト チイキ ノ ナカ ノ カグラ

Available at  / 88 libraries

Note

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

神楽は古代だけではない。中世から近世、そして近代へと変貌していく歴史のダイナミズムとともに、岩手、奥三河、備後、出雲、土佐、対馬の地域に繰り広げられた神楽の豊穣な現場へ誘う。

Table of Contents

  • 序 神楽研究、さらなる深化のために
  • 1部 神楽史の中世(中世注釈と岩戸神楽説―『兼邦百首哥抄』の記述から;中世、対馬の八幡信仰、放生会と神楽―国難克服祈願としての祭儀と芸能;一六世紀前後の出雲における社人・巫女の組織化と荒神)
  • 2部 神楽史の近代(神楽の近代―大乗神楽の事例から;神楽と国譲り神話―近代における芸能の創造;折口信夫の「神楽」研究・再考―「鎮魂術」をめぐって)
  • 3部 神楽と地域社会(近世、榛名山太々講の商品性;「墓獅子」の変遷における一考察―岩手県と青森県八戸市を中心に)
  • あとがき―総括として

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD01786100
  • ISBN
    • 9784831862785
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    278p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top