認知アポカリプス : 文明崩壊の社会学

書誌事項

認知アポカリプス : 文明崩壊の社会学

ジェラルド・ブロネール [著] ; 高橋啓訳

みすず書房, 2023.4

タイトル別名

Apocalypse cognitive

タイトル読み

ニンチ アポカリプス : ブンメイ ホウカイ ノ シャカイガク

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(Presses Universitaires de France, Humensis, 2021)の翻訳

内容説明・目次

内容説明

テクノロジーは人の注意を惹くことが利益に直結する経済モデルを生んだ。規制なき認知市場にスマホで繋がれた人類の未来とは。認知科学と社会学による啓示。

目次

  • 第1部 この世でもっとも貴重なもの(解放された人類;もう一つの人類史;一九九七年五月一一日 ほか)
  • 第2部 ありあまるほどの脳の自由時間!(グローバルな「カクテルパーティ効果」;その胸は隠して…;奥底に潜む恐怖心 ほか)
  • 第3部 未来はそんなに長くはもたない(禍々しい頭;われらが同胞の趣味;本来の性質を歪められた人間 ほか)
  • 結論―最後の闘い

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01786224
  • ISBN
    • 9784622096016
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    311, 19p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ