考えたくなる数学
著者
書誌事項
考えたくなる数学
総合法令出版, 2023.4
- タイトル読み
-
カンガエタクナル スウガク
大学図書館所蔵 件 / 全48件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p254
内容説明・目次
内容説明
世界は数学であふれている!だれかに話したくなる数学の話80収録!身近に潜む数学を解説!数学的センスが身につく!
目次
- 第1章 身近なところにある数学(携帯電話でメールが送れるわけ;東京スカイツリーの高さをどうやって測る? ほか)
- 第2章 よく考えると不思議な数学(「0」は何桁の整数か?;1+1はどうして2になるの? ほか)
- 第3章 数学で手品のトリックをあばく(タネも仕掛けもある数学でできている手品;虫食い算のメカニズムから必勝法とは ほか)
- 第4章 世界は数学でできている(オイラーの五角数定理;パスカルの三角形とシェルピンスキーの詰め物 ほか)
- 第5章 数学がわかれば科学がわかる(世界は「5」に支配されている!?;「和算」を創始した関孝和 ほか)
「BOOKデータベース」 より