Bibliographic Information

世界を動かした日本の銀

磯田道史, 近藤誠一, 伊藤謙ほか [著]

(祥伝社新書, 675)

祥伝社, 2023.5

Other Title

世界遺産"石見銀山遺跡とその文化的景観" : 歴史文化資源の探求と活用

Title Transcription

セカイ オ ウゴカシタ ニホン ノ ギン

Available at  / 37 libraries

Note

その他の著者: 仲野義文, 石橋隆, 福本理恵

2022年2月19日に開催された、国際日本文化研究センター共同研究会「世界遺産"石見銀山遺跡とその文化的景観"--歴史文化資源の探求と活用」における講演を加筆・修正し、新たに「はじめに」と「おわりに」を加えて、書籍化したもの

Description and Table of Contents

Description

近世まで最貧国だった日本は、いかにして経済大国になったのか?磯田道史教授は、そこには石見銀山の銀が大きくかかわっていると言う。さらに、日本の銀は中国の貨幣経済化を促してヨーロッパにも影響与えた、とも(「世界を動かした日本の銀」)。他に、石見銀山が世界遺産に一度は落選しながらも逆転登録に至った「世界遺産登録の舞台裏」、石見銀山を巡る戦国武将の争いなどを明らかにした「石見銀山の歴史的価値」、幻だった福石ほか「江戸時代の鉱石標本の発見」、白熱の「座談会・次世代に残すために」を収録。今の日本が抱える問題を解決するヒントがここにある。

Table of Contents

  • はじめに 今の日本の課題がここにある
  • 第1章 世界を動かした日本の銀
  • 第2章 世界遺産登録の舞台裏
  • 第3章 石見銀山の歴史的価値
  • 第4章 江戸時代の鉱石標本の発見
  • 第5章 座談会・次世代に残すために
  • おわりに 縁に導かれて

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD01828867
  • ISBN
    • 9784396116750
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    200p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top