森鴎外と小倉 : Memorial in Kitakyushu, 2022.4-2023.3 : 鴎外生誕160年・没後100年・離倉120年・北九州森鴎外記念会設立40周年

著者

書誌事項

森鴎外と小倉 : Memorial in Kitakyushu, 2022.4-2023.3 : 鴎外生誕160年・没後100年・離倉120年・北九州森鴎外記念会設立40周年

代表 柏木修著

北九州森鴎外記念会, 2023.3

タイトル別名

森鴎外と小倉 : 語り継がれるまちの記憶遺産 : 鴎外生誕160年・没後100年・離倉120年・北九州森鴎外記念会設立40周年

森鴎外と小倉 : 鴎外生誕160年・没後100年・離倉120年・北九州森鴎外記念会設立40周年

タイトル読み

モリ オウガイ ト コクラ : Memorial in Kitakyushu, 2022.4-2023.3 : オウガイ セイタン 160ネン・ボツゴ 100ネン・リソウ 120ネン・キタキュウシュウ モリ オウガイ キネンカイ セツリツ 40シュウネン

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

「森鴎外と小倉」編集委員会編集委員: 養父克彦, 石井郁男, 轟良子, 丸田圭一

北九州市文化芸術活動支援事業2022

収録内容

  • 小倉時代の鴎外・森林太郎 / 柏木修 [執筆]
  • 第十二師団軍医部長としての鴎外 / 手島宰三 [執筆]
  • 小倉時代の森鴎外 : その歴史好尚 / 小林安司 [執筆]
  • 森鴎外・小倉時代の文化活動 / 養父克彦 [執筆]
  • 小説家・森鴎外にとっての小倉 / 轟良子 [執筆]
  • 森鴎外の小倉時代の作品 / 田中九州男 [執筆]
  • 『即興詩人』と『戦論』の翻訳 / 石井郁男 [執筆]
  • 小倉の地と人と / 小林安司 [執筆]
  • 『小倉日記』の魅力 / 田中九州男 [執筆]
  • 鴎外「小倉日記」の意義 / 星加輝光 [執筆]
  • 小倉を舞台とした小説三部作 / 石崎徳太郎 [執筆]
  • 廿一会のこと / 吉田美知子 [執筆]
  • 森鴎外顕彰と小倉郷土会のあゆみ / 轟良子 [執筆]
  • 行政が実施した顕彰活動 / 柏木修 [執筆]
  • 北九州森鴎外記念会の歩み / 小林慎也 [執筆]
  • 続・北九州森鴎外記念会の歩み / 柏木修 [執筆]
  • 紫川河川の記念碑 / 劉寒吉 [執筆]
  • 鴎外文学碑建設の経緯 / 内田道夫 [執筆]
  • 小説『鶏』の家よみがえる / 柏木實 [執筆]
  • 旧居保存その他 / 谷伍平 [執筆]
  • 森鴎外の小倉に残したもの / 米津三郎 [執筆]
  • 鴎外と北九州の文学 / 小林慎也 [執筆]
  • 劉会長を偲んで / 小林安司 [執筆]
  • 小林安司先生の著作集刊行にあたって / 谷伍平 [執筆]
  • 谷伍平と森鴎外 / 柏木修 [執筆]
  • 森鴎外に於ける小倉 : 学びつつ、時を待つ / 山崎一穎 [執筆]
  • 『独身』を読む / 倉本幸弘 [執筆]
  • 没後100年森鴎外と小倉 / 今川英子 [執筆]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01838394
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    北九州
  • ページ数/冊数
    293p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ