Bibliographic Information

『小右記』と王朝時代

倉本一宏, 加藤友康, 小倉慈司編

吉川弘文館, 2023.5

Other Title

小右記と王朝時代

Title Transcription

『ショウユウキ』ト オウチョウ ジダイ

Available at  / 86 libraries

Note

参考文献: 各論末

Description and Table of Contents

Description

摂関期の右大臣藤原実資の日記で、政務・儀式を子細に記した『小右記』。その成立と後世の来歴、実資の事績と人間関係を探り、政務運営や貴族の交際など社会の諸側面を考察。『小右記』と実資の新たな評価を見いだす。

Table of Contents

  • 第1部 『小右記』について(『小右記』の記録状況;写本の再調査による大日本古記録本『小右記』の補訂;『小右記』における記録・典籍類の引用方法;『小右記』と説話・言談とのあいだ―『小右記』の流布状況を手がかりに;『小右記』の伝来・伝播と中世文化)
  • 第2部 藤原実資について(公卿から「愛子」を「附属」される実資;「黒い実資」論;実資とキサキ―養母能子・妻婉子女王・賢后彰子たち)
  • 第3部 『小右記』からみた摂関期(『小右記』にみえる政務の一事例;『小右記』にみえる立后儀礼;『小右記』における貴族の行動圏;『小右記』にみえる災異記録;『小右記』にみえる唐物)

by "BOOK database"

Details

Page Top