環境憲法学の基礎 : 個人の尊厳に基づく国家・環境法原則・権利 Umweltverfassungslehre

書誌事項

環境憲法学の基礎 : 個人の尊厳に基づく国家・環境法原則・権利 = Umweltverfassungslehre

藤井康博著

日本評論社, 2023.5

タイトル別名

環境憲法学の基礎 : 個人の尊厳に基づく国家環境法原則権利

タイトル読み

カンキョウ ケンポウガク ノ キソ : コジン ノ ソンゲン ニ モトズク コッカ・カンキョウ ホウ ゲンソク・ケンリ

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献兼人名索引: p549-592

内容説明・目次

内容説明

生活妨害、原子力、気候変動…過去・現在・将来の、損害・危険・リスクを見つめ、日本やドイツの、国法学や環境関連の諸法学と斬り結び、憲法と環境法を架ける新たな理論と解釈。

目次

  • 序章 憲法学と環境法学の架橋へ―“個人”“人間”“ヒト”の尊厳と環境国家
  • 第1部 環境法原則の憲法学的基礎づけ(環境法三原則の概観;事前配慮原則―予防原則を越えて;原因者責任原則―汚染者負担原則を越えて;協働原則批判)
  • 第2部 環境問題に対する権利論(諸々の権利の中から;環境権批判;基本権保護義務批判、防御権構成;人格権―三段階審査、特に比例原則;“3.11”前後、人権原論の試み)
  • 終章 環境憲法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01880991
  • ISBN
    • 9784535527218
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 592p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ