路線価図でまち歩き : 土地の値段から地域を読みとく

書誌事項

路線価図でまち歩き : 土地の値段から地域を読みとく

中川寛子著

学芸出版社, 2023.5

タイトル読み

ロセンカズ デ マチアルキ : トチ ノ ネダン カラ チイキ オ ヨミトク

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

道路一本挟んだだけでなぜこんなに価格差が?路線価図を見ながらまちを歩けば、地域の本当の姿が見えてくる。家選び・不動産投資・まちづくりに役立つ知識がやさしく身につく、新しいまち歩き入門。全国15ヶ所「紙上再現!路線価図でまち歩き」も収録。

目次

  • 第1章 路線価図を持って歩いてみよう(そもそも路線価図って何?;立場別・路線価図の見方、使い方;路線価図を持ってご近所を歩いてみよう ほか)
  • 第2章 路線価図に様々な地図を重ねる(地形図×路線価図 地形が土地価格を左右する?;紙上再現!路線価図でまち歩き(4)―「高台は高値」のルールが当てはまらないお屋敷街 代々木上原;紙上再現!路線価図でまち歩き(5)―再開発で変貌、低地でも年々値上がりする川崎で今、熱いのはどこ? ほか)
  • 第3章 路線価の変動から分かること(再開発は凹型、凸型の二種類;再開発では元値と値上がり率はリンクする;再開発は格差拡大へ向かう ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01881021
  • ISBN
    • 9784761528515
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ