人生を豊かにする科学的な考えかた

Bibliographic Information

人生を豊かにする科学的な考えかた

ジム・アル=カリーリ著 ; 桐谷知未訳

作品社, 2023.4

Other Title

The joy of science

人生を豊かにする科学的な考えかた

Title Transcription

ジンセイ オ ユタカ ニ スル カガクテキナ カンガエカタ

Available at  / 96 libraries

Note

参考文献: p149-152

文献案内: p153-154

Description and Table of Contents

Description

わたしたちが暮らす世界は予測不可能なことの連続で、矛盾に満ちている。複雑な世界に生きながら、日々の生活で難しい判断を迫られ、意思決定をくだし、それに基づいて行動しなければならない。混乱を招く情報や、偽情報を前につまずくこともある。では、どうすれば、もっと客観的に物事を見られるのだろうか?複雑なものを分類して、うまく対処できるだろうか?本書では、作家・科学コメンテーターとしても人気の物理学者が、虹のしくみや相対性理論などを例に、「オッカムのかみそり」「洞窟の比喩」「インポスター症候群」「優越の錯覚」など、哲学的・心理学的なキーワードも駆使しながら、科学的な考えかたを日常に取り入れることを提案し、偏見をできるだけ取り除くこと、証拠に基づいた情報を集めることの重要さを説き、今よりもちょっとだけ科学的に考えて生きるために最良の8つのレッスンを提示している。「科学は政治とは違って、イデオロギーや信念体系ではない。ひとつのプロセスなのだ」

Table of Contents

  • 序章
  • 第1章 真実と真実でないものをどう見分けるか
  • 第2章 物事はもっと複雑だ
  • 第3章 謎は大切にすべきもの、だが解くべきもの
  • 第4章 理解できないことも、努力しだいで理解できる
  • 第5章 証拠より意見を重視してはいけない
  • 第6章 誰かの考えを批判する前に、自分の偏見を認識しよう
  • 第7章 考えを変えることを恐れるな
  • 第8章 現実を守るために立ち上がれ
  • 終章

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD02179103
  • ISBN
    • 9784861829710
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    156p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top